白い林檎、硝子のスープ

読書・ゲームなどの感想を書いていくです

とりあえずTGS

とりあえずゲームショウの記憶。

地元の始発でいき、6時半くらい?メッセで南4待機。トイレ近くて歓喜。ずっと本読んでた人です。
会場とともにFF13へ進み14時のをげと。

大神が入場規制っぽくなってたから後回しにしてベヨネッタ。なんだかすごくデビルメイクライだけどまあ良くできてるとおもう。Easyでやったら簡単すぎてすぐ終わった。本当に簡単。この時点で11時だったので適当にいろんなとこ回って配布物ゲット。なぜかやらないともらえないはずのポストカードが配られてたり(EoE)。ショックだったのはいつの間にか整理券になっていつの間にか整理券配布終了してた大神。せんすほしかったのに……。

エンドオブエターニティがSCEブースで90分まちだったのでならぶ。90分も待たずやれた、けどバトルシステムを理解するだけで時間がかかりまくる。いや、ほんと難しい。ラインを引いてその間に攻撃してそれをうまく使いこなしてレゾナンスアタック? 結局まだ理解しきれていないのは真下に出たゲージの殖やし方がわからなかったから。よくわからんがだいぶつかめてきたところでボス戦で敗北。おしまい。

そのままコナミでMGSをダウンロードしようと思ったら100分待ちとかほざいているので通り抜けてスクエニブース。パンフとかもらって、どこも並んでるからふぅとか思って物販へ。

スクエニミュージックの場所が分からず探す。見つけて下村さんのアルバムを買う。ほくほく。ついでにお昼。

そのままPS3みたりエリクサーキターとか見たりして時間をつぶし14時にFF13。こう連続してPS3のゲームをやって思ったのはFF13はかなりすごいということ。スノウ編をやったんだけどシヴァイクは確かにカッコ悪いし、いろいろとセンスを疑うところはあれど、やっぱり他とは映像の質が違う。さすがに映像を重視してきただけあって、背景との対比、グラフィックの明暗、敵シンボルの見やすさなど、映像によるプレイしやすさを追求しているところは非常に好感。オプティマも体感的なものなのに目に見えて効果があるとか上手い。ただ少し戦略が単調になるかも。ドライビングモードはヤバイ。メニュー画面とかいじってたらライトニング編やる前に終わったけど、どうせ待ち時間の間に見ているからいいことにした。

そしてミニシアターでいろいろ見る。一番驚いたのはやっぱりFF13。情報は知っていたんだけどよくもまあうまくまとめるものだと感心。KHはやっぱり面白そう。パラサイトイヴの情報がやっと出てきたのと、アギト早くーというのが。光る人とか。

シアターを出るところで目の前の人がインタビューを受けた。おしかったけど多分インタビューされても受けなかった気もする。よくわかんないし。ああでも受けたかったかも。

何を血迷ったのか光の4戦士に並んだんだけどはっと思ってやめてコナミへ。MGSダウンロード45分だったから並ぶ。30分くらいで中に入れた。疑似体験的な設定は面白かったけど効率悪いと思う。アタッチメントはさっそく使わせていただいてます。

そのままニーアができるかもと思って箱○ブースへ。案の定30分待ちでできた。意外に面白いけど視点操作がどうにかならないだろうかと思う。そこらへんのカスタマイズは必要かも? でもとりあえずDOD的、というのがよくわかる。別に追従しなくていいと思うんだけどね。

そしてもう終わらせてる感じだったのでおしまい。


結局メジャーどころはうまく抑えられたので初参戦にしてはよくやったほうだと個人的には思ってるけどまだまだです。携帯クリーナーいいよー。P3Pやりたかった。